街なかに消火器があるって知ってました?

本日午前中、毎月第2水曜日に戸塚地域センターで開催している
戸塚地域福祉会議に参加させていただきました。

今回のミニ勉強会では、
早稲田防災教育支援会 WASEND(ワセンド) 幹事長 本多 修造さんから
「逃げ地図」のご説明と、戸一小で防災授業に取り組まれた際のお話を伺いました。

その際、「実は皆さま意識していないだけで、町の中には行政や町会などで設置した消火器があちこちに設置されています。こういうことを普段から意識し、知っているだけでいざという時に役立ちます。


というお話を伺い、早速帰り道に改めて周囲を意識したところ、
今まで完全に風景と化しておりましたが、
高田馬場の駅前交差点にも設置されていました!


私は普段、東西線の高田馬場駅から会社に向かっていますが、
この距離だけでも、新宿区が設置された消火器が何と5本もありました!すごいぜっ!新宿区♪

①早稲田松竹の前
②リペアホームサービスの前 
③スギ薬局の前
④・⑤馬場口交差点


そして会社に戻り、
社内の消火器ってそういえばどこにあったっけ?と思い、
あちこち調べてみたら、なんと私の席のすぐ後ろにある
移動書庫に1本設置されていることに気づかされました。


(移動書庫の位置によっては消火器が見えなくなるので、
壁際にあらたに標識を設置しました。)


日頃の皆さまの防災意識が少しでも高まればと思い、展開させていただきます。
今日も一日街が平和でありますように。

開発営業部 石川

前へ 「第1回健康促進部散歩」

記事一覧

「Owners 2024年10月号のご案内」 次へ